Slider
previous arrow
next arrow
Slider
2024〜2025年度 クラブテーマ
ロータリアンであることの誇り
―親睦と奉仕―
The Rotary Club
of TOYOHASHI EAST
『豊橋東ロータリークラブは、豊橋南ロータリークラブをスポンサークラブとして1996年2月6日認証を受け、「青少年を対象として、教育・スポーツ活 動を通して国際交流を図り、世界平和に貢献する」を創立の精神として、本年度29周年を迎える、豊橋市において最も若い5番目のクラブです。』
活動紹介

2024-25年度_第25回例会
『職場例会』
2025年3月12日(水)、2024-25年度第25回目の例会がホテルアークリッシュ豊橋および武田塾 豊橋校にて開催されました。 「四つのテスト」は馬淵紀充さん、がご担当されました。 本日のプログラム(職業奉仕担当)は、「職場例会」でした。食事とセレモニーをホテルアークリッシュ豊橋で終えた後、FC化...

2024-25年度_第24回例会
2025年3月5日(水)、2024-25年度第24回目の例会がホテルアークリッシュ豊橋にて開催されました。 「四つのテスト」は柳瀬秀昭さん、「3分間スピーチ」は小野高志さん、「ロータリーの友3月号読みどころ紹介」は深見正樹さんがご担当されました。 本日のプログラム(公共イメージ向上担当)は、ゲストと...

2024-25年度_第23回例会
2025年2月17日(月)(2月19日(水)より例会変更)、2024-25年度第23回目の例会がホテルアソシア豊橋にて豊橋南ロータリークラブと合同で開催されました。 セレモニーの後には、豊橋南RCの住野友次郎さんのご発声での乾杯が行われ、歓談の時間が設けられました。歓談中には、二胡と電子ピアノの演奏...

2024-25年度_第22回例会
2025年2月5日(水)、2024-25年度第22回目の例会がホテルアークリッシュ豊橋にて開催されました。 「四つのテスト」は伴和信さん、「3分間スピーチ」は川原元則さん、「ロータリーの友2月号読みどころ紹介」は華思勉さんがご担当されました。 本日のプログラム(SAA担当)は、ゲストとしてマジシャン...

2024-25年度_第21回例会
2025年1月29日(水)、2024-25年度第21回目の例会がホテルアークリッシュ豊橋にて開催されました。 「四つのテスト」は鎌田哲也さん、「3分間スピーチ」は馬淵紀充さんがご担当されました。 本日のプログラム(会計担当)は、株式会社海みらい研究所 代表取締役 丸﨑 敏夫氏をお迎えして、『環境にや...
記事一覧はこちら
2024-25年度 国際ロータリーのテーマ
ロータリーのマジック
ステファニーA.アーチック
2024-25年度国際ロータリー会長
マクマリー・ロータリークラブ(米国ペンシルバニア州)所属
国際ロータリー
ロータリーについて知りたい方はこちら
国際ロータリー第2760地区
当クラブが所属する地区の情報はこちら
ロータリーの友
日本のロータリークラブ会員のための雑誌です