2025年2月17日(月)
2024-25年度_第23回例会

2024-25年度_第23回例会
『豊橋南RC合同例会』
『豊橋南RC合同例会』
2025年2月17日(月)(2月19日(水)より例会変更)、2024-25年度第23回目の例会がホテルアソシア豊橋にて豊橋南ロータリークラブと合同で開催されました。
セレモニーの後には、豊橋南RCの住野友次郎さんのご発声での乾杯が行われ、歓談の時間が設けられました。歓談中には、二胡と電子ピアノの演奏が披露され、会場に優雅な音色が響き渡りました。
今回の例会のテーマは「次年度の周年事業について」であり、各クラブから3名の方が卓話を行いました。
まず、「過去の周年について」豊橋東RCの川西裕康さんと豊橋南RCの白井収さんが話されました。次に、「次年度周年事業の目的と意義について」豊橋東RCの福井知裕さんと豊橋南RCの長谷川典史さんが担当しました。最後に、「次年度周年事業の具体的な計画や課題について」豊橋東RCの西崇秀副会長と豊橋南RCの大澤憲朗会長エレクトが話をされました。
例会の最後には、参加者全員で「手に手つないで」を歌い、お開きになりました。
豊橋南RCの皆様の温かいおもてなしにより、会員同士の親睦が深まる素晴らしい機会となりました。
セレモニーの後には、豊橋南RCの住野友次郎さんのご発声での乾杯が行われ、歓談の時間が設けられました。歓談中には、二胡と電子ピアノの演奏が披露され、会場に優雅な音色が響き渡りました。
今回の例会のテーマは「次年度の周年事業について」であり、各クラブから3名の方が卓話を行いました。
まず、「過去の周年について」豊橋東RCの川西裕康さんと豊橋南RCの白井収さんが話されました。次に、「次年度周年事業の目的と意義について」豊橋東RCの福井知裕さんと豊橋南RCの長谷川典史さんが担当しました。最後に、「次年度周年事業の具体的な計画や課題について」豊橋東RCの西崇秀副会長と豊橋南RCの大澤憲朗会長エレクトが話をされました。
例会の最後には、参加者全員で「手に手つないで」を歌い、お開きになりました。
豊橋南RCの皆様の温かいおもてなしにより、会員同士の親睦が深まる素晴らしい機会となりました。



